日常の音 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 15, 2025 今日は朝は雨だったから、その分夕焼けがとても綺麗に感じました。 地元の空の色を思い出しました。 ふと思ったのが、昔は景色や風景を音や曲にするのが今よりも得意だった気がする。 高校生の頃とかね。 今より素直だったのかな? 思春期ゆえ感受性的なものが今より豊かだったのかな。 日常には様々な音にあふれていて、ギターの指板は無限の可能性に見えていて、そんな思春期を過ごしてました。 良い曲書きたいな。 続きを読む
30%で生きていく リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 14, 2025 トラウト釣りに行ってきました。 今年初の釣り。 魚を釣っている時間はとても静かで、気持ちが落ち着きました。 無になる時間はとても大切ですね。 最近、30%で生きていくと言う言葉を知りました。 みんな仕事や色々なことに追われてて、30%で生きていくなんてとても難しい事だけど、そのくらいの余裕を持つ事は大事だなと思います。 以前、あまり自分には良く無い環境で頑張りすぎて、踏ん張りがきかなくなったことがあります。 その時に自分の事を見つめ直しました。 それで気付いたのが、何に対しても焦っていた事でした。 人より努力しないといけない 完璧に物事をこなさないといけない そんな事に縛られてました。 もちろん努力する事は大事だけど、たまにはゆっくり歩くことも必要なのだと思います。 余裕が無いと誰かに手を差し伸べることも出来ないしね。 今回、久しぶりに釣りに行けて、気持ちの休息になりました。 続きを読む
牛のタン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 19, 2025 牛タン食べてきました。 宮城出身の俺にとっては1番好きな食べ物です。 宮城では太助というお店に行ってました。 マジで美味しいんですよ。 宮城に行った際はぜひ行ってもらいたいです。 ライブがしたいです。 続きを読む
3.11 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 11, 2025 3月11日。 地元が被災した俺には特別な日です。 津波で町の半分以上が流されてしまいました。 震災後、心配で地元に帰った時の状況は今でも忘れられません。 津波が到達した地域の家は、基盤だけしか残っておらず、そこらじゅうに生活で使っていたものがゴミのように溢れていて、本当に心が痛かったです。 そんな状況にも関わらず、人の力は強いもので、今ではかなり復興しています。 俺の地元は数年前には鉄道も再開し、駅を中心に新しく街が出来て、復興の成功したケースとしてテレビで特集を組まれたりしていました。 近い将来に、大きな地震が起きると言われていますが、少しでも人の悲しい姿は見たくないです。 みんなの笑顔の日が、1日でも多くあるように願いたいです。 続きを読む
雪 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 05, 2025 降ったね。 東北出身の俺は子供の時から雪なんて慣れてるけど、関東で降られる雪は何でこんなに嫌なんだろう。 なんか東北より寒く感じるし。 昨年の雪の日には寒すぎて車のバッテリー上がったんだよね。 東北で氷点下でも1度もバッテリー上がった事なかったのに。 子供の時は雪が降るとワクワクしました。 怪我人が毎回出るほどのガチの雪合戦とかしてた笑 たまに石とか入れたりしてね。 犬の〇〇チが入っている雪玉は核と呼ばれてました。 もうこれは最後の手段で、道に落ちてる偶然がないと作れないからマジでレア。 誰か俺と雪合戦しない? 続きを読む
鎌倉 おざわ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 17, 2025 鎌倉にある玉子焼き定食の専門店、おざわに行ってきました。 行列ができるお店なんだけど、時間帯が良かったのかすんなり入店。 マジでね、美味い。 玉子ふわっふわでね。 だしも最高。 アド街で見て、興味をもって行ってきました。 俺の地元は田舎だから、テレ東が映りません。 テレ東の番組とかがやっていても数週間遅れとかなんだよね。 だから東京に上京してきた時はとても新鮮でした。 だってさ、明日行けるような場所が特集されてるんだよ? 初めて見た時、アド街はマジで面白かった。 続きを読む
箱入り息子 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 08, 2025 うちの愛猫の謙信です。 もう14歳。まだまだ元気です。 最初に会ったのは歌舞伎町のペットショップ。 同じケージに入れられていた猫にいじめられていたのが謙信でした。 それからずっと気になっていて、1週間後に元カノと歌舞伎町で飲んでた時に記憶を失って、朝起きたら家にいました笑 断片的にカードを出してる感じとか、タクシーで帰ってるのを覚えているのですが、びっくりです。 どうやら元カノにねだられて買ったようです。 その後、元カノとお別れしても、親権はもちろん譲らず、ずっと一緒に暮らしています。 歩くスピードも小さい頃からゆっくりだし、よく失敗して高い所から落ちそうになるし、ビビりだけど好奇心が強くてとても可愛いです。 不思議なのが、大嫌いな病院に連れて行こうと思って準備してるとわかるみたいで、ベッドの下とかに隠れちゃうんだよね。 なんでわかるんだろう? 続きを読む