SUNRISE TO SUNSET
Pay money To my Painのドキュメンタリー映画を観てきました。
深夜の新宿だったんだけど、PTPの服を着てる人もいて、俺と同じでずっとPTPが好きな人はいるんだと嬉しくなりました。
勢いのあるバンドのメンバーが集まるのは奇跡なんだと思います。
その奇跡がハマった時にファンがついて、CDをリリースして、大きな箱でライブをやれるんだと思います。
映画を観ている最中、昔やっていたバンドを思い出しました。
それこそ命をかけてやっていたバンド。
まぁ、文字通り本当に死にかけたりもしたんだけど笑
始まりがあれば終わりは必ずあるもの。
それも予期しないタイミングで。
そのバンドが終わった時の夜を思い出しました。
その時が初めて夢に敗れた瞬間でした。そして俺の青春の終わり。
最後のライブ、何も変わらない楽屋、いつもと同じリハーサル。
ステージに立ってもいつもと同じ。
ただ違ったのは、ファンの人が泣いていた事でした。
その時に初めてこれで終わるんだなと思いました。
俺たちは何も変わらないようにライブをしました。
そしてラストの曲が終わり、最後にバンド名を大きな声で叫びステージが終わりました。
その後はなぜがファンの人の前に出る事が出来ませんでした。
ライブハウスを出てひたすら歩いて、これからの事も考えられずにボーッとしていました。
それこそ大きな穴が空いてしまったようで、どうにも頭が動かなかったのを覚えています。
帰ってそのままの朝、a quiet time.で演奏している「世界の果て」を作りました。
この状態で曲を作るという事は、自分はまだ歌いたいのだとその時に知りました。
俺は今でも歌っています。
なんか話それたけど、凄く良い映画だったよ。
PTPファンになら絶対に見たほうがいい。
グッズが売り切れていて残念だったけど、活動停止してかなりの時間が経って、それでもこの人気は凄い。
音楽の力はすごいね。
コメント
コメントを投稿